-
足底腱膜炎の原因と治し方教えます^^
2015年11月30日かかとの痛み、足の裏の痛みは足底筋膜炎の可能性があります! かかとの痛み、足を着くと痛い、朝歩くと痛い、長く歩くと痛い、というのが症状...
続きを読む -
腰痛患者様の治療風景みせます!!「朝の腰痛が一回の治療でかなり良くなりました!!」
2015年11月30日朝起き上がるとき、腰痛がひどくて起き上がれない方が一回の治療で痛みがとても軽減しました! 腰痛で悩んでいる患者様が来院され、動画に協力...
続きを読む -
肩こりの診方(肩甲骨の診方)
2015年11月28日肩こりの原因は肩甲骨のポジションが良くないからです! 肩甲骨が外転したり、前傾したり、下方回旋したりすると肩こりが生じます! 今日の動...
続きを読む -
肩こりの原因教えます!!
2015年11月27日肩こりの原因は肩甲骨が配置です!肩甲骨が外転・前傾・下方回旋していると肩こりが生じます!! デスクワークの人や作業の多い人は肩甲骨の位...
続きを読む -
肩関節周囲炎とは??わかりやすく説明します!!
2015年11月21日肩関節周囲炎は五十肩、肩峰下滑液包炎、腱板損傷、上腕二頭筋腱炎など肩の痛みの総称です。 一言に肩関節周囲炎といってもいろいろな病態があ...
続きを読む -
肩こり・背中の痛みの改善方法!!
2015年11月18日肩こり・背中の痛みの改善方法をお伝えします。 背中、肩こり、頭痛、腕の重さ、吐き気のような症状がある方は胸郭出口症候群の可能性があると...
続きを読む -
肩こり・背中の痛みの原因
2015年11月17日肩こり、背中の痛み、頭痛、腕の重くなる、めまい、吐き気の症状 上記の症状がある人は胸郭出口症候群の可能性があります。胸郭出口症候群は斜...
続きを読む -
今では首の痛みで悩んでいた日々がウソのようです!!
2015年11月09日首が動かないので運転が怖かった。 整形外科に通院して、温熱療法等を受けたり、シップを貼ったり、カイロプラティック行ったりしたが、2,3...
続きを読む -
手のしびれ、肩こりが改善されました!!
2015年11月09日肩こり専門店と聞いてここで症状が改善されなければあきらめようと思っていました! 先生の施術は親切で丁寧でわかりやすく説明してくれました...
続きを読む -
どこ行っても良くならなっかた首・腰の痛みが改善しました!!
2015年11月09日姿勢が悪く、首・腰に痛みがありいろいろ整体・接骨院・整形外科など通ったけど良くならなかった方です。 首の動く範囲も狭くなってしまい、背...
続きを読む -
椎間板症のメカニズムと予防
2015年11月07日椎間板症について説明していきます! 骨と骨との間にあるクッションが潰れることによって、発痛物質は出てきてしまい腰に重だるい症状やズーン...
続きを読む -
椎間板ヘルニアの予防とメカニズムについて説明します!
2015年11月05日腰椎椎間板ヘルニアは背中が丸くなると悪化します。まずは猫背にならないようにこころがけて下さい。 椎間板ヘルニアは骨と骨の間にあるクッシ...
続きを読む
2015年11月