2025-08-05

寝違えの首・肩の痛みの原因と、治し方、湿布の貼る場所を理学療法士免許保持者の私が教えます。

寝違えの原因と病態

寝違えは何が原因で痛みが出ているのか色々諸説ありますが、2種類の病態があると考えられます。

一つは睡眠中不自然な姿勢で寝てしまい、筋肉への血液供給が不十分になり筋肉が硬くなり痛みがでるケース。

もう一つは、睡眠中不自然な姿勢で寝てしまい、関節(頚椎椎間関節)が常に圧迫され関節包が炎症を起こしてしまうケース。

首や肩が凝っている人、ストレートネックの方は普通の人に比べて「寝違え」が起こりやすいです。

寝違えの症状

・首を動かすと痛い。

・痛みで首が動かせない。

人によっては頭痛も伴います。

日が経つにつれ良くなっていきますが、ひどいケースは痛みが何日間も引きません。

酷い場合はCorrect整体院の山口朋宏にご連絡ください!

予約はこちらから⇨☎︎0463-68-7151

 

寝違えの治し方、対処方法

以下の写真のように寝違えた周辺の皮膚を引っ張るようにしてください。

10秒を10箇所引っ張るようにしてください。

寝違えの湿布貼る場所

痛い部分に貼ればそれでOKです。

寝違えのロキソニンの効果

寝違えでロキソンニンを飲むと安静時痛は軽減しますが、動作時痛はあまり変わらないことが多いです。

動かしてなくても痛い場合は、ロキソニンを飲むと楽になると思います。

早く治したい、痛くてつらい場合はCorrect整体院にご連絡ください!

予約はこちらから⇨☎︎0463-68-7151

【動画解説】寝違えの原因と、治し方、湿布の貼る場所を理学療法士免許保持者の私が教えます。

寝違えの痛みで悩んでいる方へ

もしあなたがねねの痛みで悩んでいましたら、気軽にお電話ください!

初回は40分、1980円のお試し価格で治療してしてます!

気軽にご相談ください!

予約はこちらから⇨☎︎0463-68-7151

 

 

今なら特別な条件でお試しいただけます。初回限定 一日2名様まで¥1,980(税抜き)ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから
今なら特別な条件でお試しいただけます。初回限定 一日2名様まで¥1,980(税抜き)ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから

営業時間
月曜日、水曜日、土曜日 9:00~18:00
火曜日、金曜日 9:00~21:00
定休日 木曜日、日曜日

*施術中は電話に出られない場合があります。その際は、お名前・連絡先を留守番電話にお願いします。必ず折り返し連絡させていただきます。

前後の記事

LINE
お問い合わせ
電話0463(68)7151